ハイアール(アクア)が遂にロボット掃除機を発表する!
家電メーカー、ハイアールが持つアクアブランドからロボット掃除機がお目見えの予定
世界家電ブランド、中国のハイアール。
このブランドの「ロボット掃除機」はまだ開発されていなかった
のですが、
いよいよ2014年7月に販売が予定されているようです!
ハイアールは日本の三洋電機から買収したブランド「アクア」の
レベルの高い技術があります。
今回もその技術力を生かし、ロボット掃除機を手掛けているようです。
アクアでは現在洗濯機、冷蔵庫が高い認知度を持っています。
さらに扇風機とオーブントースターにも着手しているようで、
ロボット掃除機と同様大注目です。

ハイアールの魅力はなんといっても「価格の安さ」
一般の日本の電化製品の7がけくらいの定価で
毎回発表されています。
(ただし、機種レベルや省エネ機能はやや劣る感がありますが・・・)
ロボット掃除機も予定販売価格は、6万円前後ということで、
アイロボットのルンバ、シャープのココロボよりかなり安い定価に
なりそうです。
ハイアール公式サイトはこちら!
掃除機カテゴリーの紹介ページ一覧はこちら!
ページの先頭に戻る↑
関連するページ
- アイロボットからロボット掃除機 「新型ルンバ800シリーズ!」現在の価格は?
- 吸引力が5倍!!アイロボットからロボット掃除機 「新型ルンバ800シリーズ!」の価格の推移、機能や特徴を解説。
- 窓掃除もロボットの時代!? エコバックスジャパンからウィンボットWINBOTW730が登場
- 何かと話題の掃除ロボットですが、ついに窓掃除もロボットがしてくれる。 エコバックスジャパンから発売のウィンボット(WINBOT)W730の評判や人気を解説。
- コンパクト・サイクロン式クリーナー掃除機「TORNEO mini (トルネオ ミニ) VC-C212」は東芝の人気掃除機
- コンパクト・サイクロン式クリーナー掃除機「TORNEO mini (トルネオ ミニ) VC-C212」は東芝の人気掃除機。小さくても大きなパワーが魅力。