コンパクト・サイクロン式クリーナー掃除機「TORNEO mini (トルネオ ミニ) VC-C212」は東芝の人気掃除機
コンパクト・サイクロン式クリーナー掃除機「TORNEO mini (トルネオ ミニ) VC-C212」東芝
について。
2013年10月に発売されてから、安定した人気を誇ります。

見てわかるように、コンパクト、さらに
カーボン素材の採用で軽量化した
ハイテクな機種です。
掃除機って、本体を引っ張って動かすから、これは
とってもお掃除がしやすくなり、楽チンです。
高速分離、つまりゴミと空気を分離させる圧縮集塵の
「デュアルトルネードシステム」
を搭載しています。
これによって
吸引力を落とすことなく99パーセントの力を
維持しています。
更なる機能としては、
排気を清潔にするため、イチョウ葉エキス入りの「フラボノイドフィルター」と「ゼオライトプリーツフィルター」を搭載させました。
「フラボノイドフィルター」は、抗菌効果・ウイルスの活動を抑制したり、、ダニ、花粉などのアレル物質の活動を抑制する役割があります。
「ゼオライトプリーツフィルター」は、強力な脱臭効果が認められていて、
この両フィルターにより、0.5μm以上の微細塵を約99.9%捕えるという最新の技術が施されているんです。
節電面では
強モードに比べ消費電力量を約38%削減する「ecoモード」を採用。
消費電力量を約38%削減できます。
高いところの掃除だってできます。

ロングブラシと伸縮するロングノズルが付属されています。
他にも盛りだくさんの機能やアイデアが満載です。
東芝公式サイトはこちら!
掃除機カテゴリーの紹介ページ一覧はこちら!
ページの先頭に戻る↑
関連するページ
- アイロボットからロボット掃除機 「新型ルンバ800シリーズ!」現在の価格は?
- 吸引力が5倍!!アイロボットからロボット掃除機 「新型ルンバ800シリーズ!」の価格の推移、機能や特徴を解説。
- 窓掃除もロボットの時代!? エコバックスジャパンからウィンボットWINBOTW730が登場
- 何かと話題の掃除ロボットですが、ついに窓掃除もロボットがしてくれる。 エコバックスジャパンから発売のウィンボット(WINBOT)W730の評判や人気を解説。
- ハイアール(アクア)が遂にロボット掃除機を発表する!
- ハイアール(アクア)から、初めてのロボット掃除機を2014年7月に発売が予定されているようです!